2022年 4月 OPEN!
CLASKA 705
CLASKA DIY Room
CLASKA Tatami
カワはサビ
食パンと粗材
食感と座り心地
ハンバーガーのバンズ(の座り心地)をイメージしてデザインされた、発売以来変わることなく人気の Buns Sofa のシリーズです。日本の住宅に合わせたコンパクトなサイズ設定で、丸みをつけるために施された、パッチやステッチがポイントです。それぞれ、シワなど、少し味のある加工を施したレザー3色と、リネン+コットンのファブリック3色の中からお選びいただけます。
山型の食パンをイメージしてデザインされた、ソファのシリーズです。型崩れや、座り疲れを軽減させつつ、フワッとした座り心地にも拘った、羽毛入りのクッション構成になっています。2011年に発表されたブレッドソファをよりシンプルな造形に改めました。張地にはオーストラリア製のコーデュロイを選んでいます。
いつも、その仕上がりの上手さに感嘆させられる、尊敬する鉄の職人と作ったシリーズです。黒皮の付いたスチールが持つ、味わい深い素材感をそのまま活かした、シンプルかつ存在感のある鉄製家具です。L字に曲げられた材料(アングル材)を用いた Angle と、鉄板をコの字曲げた Bend の2テーマの商品があります。
年々貴重になっている、ホワイトオークの無垢材のみを使用した、斜めの4本脚がポイントのミニマルシリーズです。天然素材のため、一つ一つ、木目や斑の入り方が違い、それぞれに表情があります。自然に傷や汚れがついて、少し曲がったり反ったりと、味をつけながら、大切に育てながら、長い間ご使用ください。
通常、仕上材しては使われない、いわば粗末に扱われがちな素材に着目し、その表情を隠すことなく、魅力として捉えデザインされた、はだかの家具シリーズです。素材の荒さとは真逆の上品さがあり、個性的ではありますが、主張することはなく、物や空間に自然に馴染みます。
www.claska.com
www.do.claska.com
www.claskashop.com
www.oil-magazine.com